ビタミンB2が多い食品・食材

ビタミン|栄養素116ビタミンB2 > 多い食品・食材

肉類、乳製品に多い

ビタミンB2は、元々牛乳を分離して発見されたもので、牛乳や乳製品などの食品に多く含まれ、それ以外に動物のレバーなども、含有量が多くなっています。

ビタミンB2は、一般的に動物性の食品、食材に多いのですが、植物性食品である、納豆にも多く含まれています。

納豆の原料である大豆自体は、ビタミンB2の含有量は少ないのですが、納豆菌の発酵によって、ビタミンB2が新しく作りだされます。
納豆であれば、ゆでた大豆の4〜6倍のビタミンB2が摂取できます。

なおビタミンB2は、熱に比較的強く、光に弱い性質があります。このため、ゆでたり炒めるなどの加熱調理の場合、ビタミンB2はそんなに失われません。

しかし、光が当たる明るい場所では、かなり失われますので、牛乳なら透明のびんより、パックのものが良く、アーモンドやほうれん草などは、涼しくて暗いところに保存しておくのがよいでしょう。

ビタミンB2が多い食品・食材

下表は、可食部100gあたりのビタミンB2の含有量と、一食あたりの食品、食材の目安を、一覧にしたものです。

<ビタミンB2の含有量と食品の目安>
食品名 ビタミンB2の
含有量
一食の食品、食材の目安
豚レバー 3.60mg 50gでは1.8mg
牛レバー 3.00mg 50gでは1.5mg
鶏レバー 1.80mg 50gでは0.9mg
うなぎの蒲焼き 0.74mg 1串 100gでは0.74mg
塩さば 0.59mg 1/2 100gでは0.59mg
かれい 0.35mg 1切れ 100gでは0.35mg
牛乳 0.15mg 200ccでは0.3mg
納豆 0.56mg 1パック 50gでは0.28mg
0.43mg 1個 50gでは0.22mg
その他、どじょう、さんまの開き、ぶり、ヨーグルト、アーモンド、モロヘイヤ、ほうれん草なども、ビタミンB2を多く含む食品・食材です。

*文部科学省 五訂日本食品標準成分表より
*1mg(ミリグラム)とは、千分の1グラムのことで、 1000mg=1gになります。

1日の摂取量

ビタミンB2の1日あたりの、推定平均必要量と推奨量は、次のようになっています。

・男性の推定平均必要量
 18〜49才・・・1.3mg  50〜69才・・・1.2mg  70才以上・・・0.9mg
・男性の推奨量
 18〜49才・・・1.6mg  50〜69才・・・1.4mg  70才以上・・・1.1mg

・女性の推定平均必要量
 18〜69才・・・1.0mg  70才以上・・・0.8mg
 *妊婦の場合は、プラス0.1〜0.3mg
 *授乳婦の場合は、プラス0.3mg

・女性の推奨量
 18〜69才・・・1.2mg  70才以上・・・0.9mg
 *妊婦の場合は、プラス0.2〜0.3mg
 *授乳婦の場合は、プラス0.4mg





最近、食の安全が問題になっていますが、あなたも一度は不安を感じたことがあるのではありませんか?
そこで、安全でしかもおいしい食品を、扱っているサイトを紹介しています。
(JA、ニチレイ、山田養蜂場など)
おすすめの食品通販サイト


◇ビタミンB2 コンテンツ一覧
ビタミンB2の働き・作用  ・ビタミンB2が多い食品・食材
ビタミンB2の1日の摂取量  ・ビタミンB2の欠乏・不足